発毛と育毛の違いについて
薄毛や抜け毛でお悩みの方は、発毛か育毛どちらをすればよいか迷ってしまうのではないでしょうか。
どちらもよく聞く言葉ですが、それぞれの意味をきちんと理解していないと正しいケアができません。
そこで今回は、発毛と育毛の違いについて解説していきます。
▼発毛と育毛の違い
■発毛とは
発毛とは、髪が生えていないところに新しく髪を生えさせることです。
つまり、髪が生えている部分ではなく、髪が抜け落ちてしまった部分に対してケアを行うのが「発毛」です。
■育毛とは
育毛とは、今生えている髪が抜けないようにケアすることです。
髪が生えていないところにケアを行う「発毛」に対して、育毛は髪が生えている部分に対してケアを行います。
▼発毛剤と育毛剤の使い分け方
ドラッグストアなどでは、発毛剤と育毛剤が販売されています。
どちらを買おうか迷った場合には、自分の髪の悩みに合ったものを選んでみてください。
たとえば、すでに抜け毛が進行して髪が生えてこなくなってしまった場合は、発毛剤を使うのがおすすめです。
一方、抜け毛が気になり始めて予防したいという場合は、育毛剤を使うのが良いでしょう。
ただ、市販のものは頭皮や髪に合わないことがあるので、理容師に相談する方が安心です。
▼まとめ
発毛は髪が抜け落ちてしまった部分に行うケア、育毛は今生えている髪が抜けないようにするケアです。
育毛剤や発毛剤はドラッグストアなどで購入することができますが、頭皮や髪に合わないこともあるので理容師に相談するのがおすすめです。
当店ではさまざまな髪のお悩みにお応えしていますので、ぜひご相談ください。
NEW
-
query_builder 2025/01/25
-
【京都市北区北山の完全個室の理容室】NICHE CORDIAL SALON 2025年、年始の営業日ご案内
query_builder 2024/12/01 -
【京都市北区北山の完全個室の理容室】NICHE CORDIAL SALON 年末の営業日のご案内
query_builder 2024/11/07 -
【京都市北区北山の完全個室の理容室】NICHE CORDIAL SALON news
query_builder 2024/09/18 -
query_builder 2024/08/06
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/011
- 2024/121
- 2024/111
- 2024/091
- 2024/081
- 2024/061
- 2024/051
- 2024/011
- 2023/121
- 2023/111
- 2023/102
- 2023/072
- 2023/061
- 2023/052
- 2023/043
- 2023/031
- 2023/021
- 2023/012
- 2022/121
- 2022/114
- 2022/103
- 2022/093
- 2022/082
- 2022/074
- 2022/063
- 2022/055
- 2022/046
- 2022/035
- 2022/025
- 2022/0111
- 2021/129
- 2021/113
- 2021/102
- 2021/093
- 2021/081
- 2021/073
- 2021/062
- 2021/052
- 2021/045
- 2021/032
- 2021/024
- 2021/016
- 2020/126
- 2020/116