正しいトリートメントのやり方を紹介
トリートメントには正しいやり方があるのでしょうか。
「なんとなく使っている」という方もいらっしゃいますよね。
すぐに試せる正しいトリートメントのやり方を紹介しますので、ぜひお試しください。
▼正しいトリートメントのやり方
正しいトリートメントのやり方は以下の通りです。
・シャンプーを丁寧にすすぐ
・シャンプー後の水気をしっかり切る
・毛先から少しずつトリートメントを付ける
・手櫛で髪にトリートメントをなじませる
・トリートメントを洗い落とす
トリートメントを付けたあと洗い流すまでの時間は、商品により大きな違いがあります。
パッケージや説明書に記載されている時間を参考に洗い流してくださいね。
またトリートメントは商品により期待できる効果が変わってきます。
ぜひ自分の髪に合ったトリートメントを探してみましょう。
■トリートメント前に水気を切る理由は?
シャンプー後の水気をしっかり切るのは、トリートメントが薄まるのを防ぐためです。
ただし水分が少なすぎる状態になると、トリートメントがうまくなじみません。
仕上がりの様子などを見ながら調整してみてくださいね。
▼まとめ
本記事ではトリートメントの正しいやり方について簡単に紹介しました。
効果を実感するためには、正しいやり方でトリートメントをすることが非常に大切です。
一つひとつの工程は決して難しくありませんので、ぜひトリートメントをする時に試してみてください。
正しいトリートメントをすることにより、髪が変わってくのを実感できますよ。
NEW
-
query_builder 2023/01/05
-
【京都市北区北山の完全個室の理容室】NICHE CORDIAL SALON 新しい道具
query_builder 2022/11/23 -
【京都市北区北山の完全個室の理容室】NICHE CORDIAL SALON 年末までのご予約
query_builder 2022/11/08 -
【京都市北区北山の完全個室の理容室】NICHE CORDIAL SALON お知らせ
query_builder 2022/10/11 -
【京都市北区北山の完全個室の理容室】NICHE CORDIAL SALON ご迷惑をお掛けしました。
query_builder 2022/09/01