カラーとリタッチカラーの違いとは?

query_builder 2023/04/01
コラム
49

カラーとリタッチカラーでは何が違っているのでしょうか。
「まだ1度もカラーをしたことがない」という未経験の方なら、違いが分からないものですよね。
違いについて紹介しますので、さっそく内容を見ていきましょう。

▼カラーとリタッチカラーでは何が違う?
大きな違いとなっているのが「どれくらい髪を染めるのか」ということです。
カラーとは「フルカラー」の意味で、文字通り根元から毛先まで髪をすべて染めます。
しかしリタッチカラーは伸びた根元だけを染めるというものです。
カラーをして髪の根元が伸びて黒く目立ってきたならリタッチカラーの施術を考えましょう。

■カラーは自宅でもできるの?
ヘアカラーやリタッチカラーを自宅でセルフにて行っている人もいますが、おすすめはプロによる施術です。
もちろん技術的には自分で染めるのも不可能ではありません。
しかしムラなく美しく仕上げたいならプロによる施術が確実です。
髪のダメージを防ぐためにも、ぜひ理容院を利用してください。

▼まとめ
もしカラー後に髪が伸びて根元が気になってきたらリタッチカラーを検討してみてくださいね。
カラー・リタッチカラーいずれもおすすめは技術が高いプロによる本格的な施術です。
京都の理容室「niche CORDIAL SALON」では、カラーやリタッチカラーの施術を承っており高い技術に定評があります。
ヘアカラーでイメージを変えたいとお考えでしたら、ぜひ丁寧な施術を行っている技術の高い当店までご相談ください。

NEW

  • 【京都市北区北山の完全個室の理容室】NICHE CORDIAL SALON 2025年、年始の営業日ご案内

    query_builder 2024/12/01
  • 【京都市北区北山の完全個室の理容室】NICHE CORDIAL SALON 年末の営業日のご案内

    query_builder 2024/11/07
  • 【京都市北区北山の完全個室の理容室】NICHE CORDIAL SALON news

    query_builder 2024/09/18
  • query_builder 2024/08/06
  • 【京都市北区北山の完全個室の理容室】NICHE CORDIAL SALON 7月、8月の予約の開放

    query_builder 2024/06/06

CATEGORY

ARCHIVE